施工事例

稲敷郡阿見町事例
30年経過した住宅のリフォーム事例です。全体的には床の上貼り、クロス貼り替え、建具の交換、トイレ、キッチンなどの改修工事をしました。画像はTOTOのトイレでリーズナブルで機能満載のZJ-1です。

茨城県つくば市事例
以前からリフォームを行いたかった浴室の改修工事です。解体作業をして初めてわかる住宅の内部。給水、給湯、配管切り回しなどユニットバスを組み上げる下作業にも慎重さが必要です。

解体作業後いよいよユニットバスの施工です。今回も施主様の御家族とTOTOショールームに出向き、壁のデザインやバスタブの形にいたるまでプランニングを行いました。画像はもっとも売れているTOTOのサザナ、最上位モデルです。窓なしで提案しました。
茨城県龍ヶ崎市事例
以前はコロニアルというスレート瓦でした。スレート瓦のメンテナンスは塗装が一般的ですが、先々を考えるとカバー工法でガルバニウム鋼板の葺き替えがお勧めです。今回はTルーフというLIXIL製の屋根材を採用しました。

茨城県つくばみらい市 洗面室
浴室入り口はアクセント的に柄物のクロスを貼りました。洗面室の床も手直しをした上でクッションフロアを貼りました。洗面台はシンクが深くて流れの良いクリナップの ファンシオで吊り戸も入れました。

茨城県稲敷郡阿見町 外壁塗装
外壁はALCという素地でしたが劣化も進んでいたので補修も行い、色合いはオーナー様と打ち合わせして決めました。やはり何でも率直に言って頂き対応することが大切です。





茨城県つくばみらい市 浴室工事
TOTOのサザナでの工事です。工事中にはいろいろあります。解体してはじめてわかることが多いです。内壁のプラスターボードがボロボロであり窓枠内の木部も補修が必要でした。そんなこともひっくるめて面倒を見る覚悟が業者には必要です。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
茨城県古河市でのリフォーム工事 NEW!
現場調査依頼のときにはキッチンをなんとかしたいと言う事でした。6畳の台所を有効的なレイアウトにしたかったこともありプランニングで位置を変更しました。そのことをきっかけにクロス、床、給湯器、エアコン設置、和室の押し入れをクローゼットにすることなどの依頼をいただきました。